|
 |
|
 |
|
 |
助産師 吉川元子先生は、20年間で2万5千人の妊産婦を指導、
そこから導き出したオリジナル・メソッドにて、
講座・パーソナルケアクラスを多数開催しています。
妊活・妊婦・赤ちゃんのパーソナル整体、発達指導等においても、
多くの受講者さまに喜ばれています。 |
|
 |
|
|
|
 |
◆ 講 師 |
 |
|
|
|
助産師/マタニティ・ヨーガ インストラクター
|
 |
|
 |
よしかわ助産院院長
・トコヨガインストラクター
・トコカイロプラクティック学院講師
・JCAC日本カイロプラクティック推進協同組合賛助会員
・思春期保健相談士
・ベビーマッサージ・アドバイザー(ウェルネス研究会)
・2014年「お産が楽しくなるトコちゃんヨガ体操」出版
子宮を丸くすれば短期間で妊娠する妊活メソッド
「まんまる子宮になる、しあわせメロン化計画」を主宰。
20年間でマタニティヨガと産後ヨガクラスの累計受講者数2万5千人。
妊産婦と赤ちゃんの整体施術を14年間経験し、
2016年度4名、2017年度4名で妊活率100%。
体操+整体+生活指導で妊娠するまでの期間1〜4ヶ月。
子宮が丸くて柔らかくなれば、着床しやすく、
流/早産しにくい身体になる。このメソッドの基となったのが、
妊娠中1〜3ヶ月で切迫早産や逆子を予防し安産に導く『トコヨガ体操』。
近代的生活で骨盤が緩み、内臓下垂で切迫早産や逆子に悩む妊婦が急増。
ヨガだけでは短期間で良くならない現実から整体を学び、
ヨガと整体の体操をコラボした『トコヨガ体操』を考案。
特にバースプランや逆子治しが好評。
さらにトコヨガインストラクター養成講座を開講し、
2年間で30名のインストラクターを養成。
助産師ならではの的確なアドバイスやきさくな人柄により
多くの妊婦・産後の女性から絶大な信頼を集めており、
2017年7月までに「きれいのたね」で開催された
マタニティヨーガ、産後ヨーガ、
パーソナルケアクラス(ママ/赤ちゃん)などで、
3,000名様以上の方に講座を開催しました。
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
現役助産師が教える
トコちゃんヨガ体操(助産師 吉川元子 著書)
クラスに参加される方は本をお持ちですと
講座ご参加後の実践テキストとして役立ちます
お産の準備もこれでオッケー♪
産後に役立つ内容も載っています!
つるかめスタジオ。での販売価格:1,500円(税込) |
|
|
 |
 |
吉川元子先生監修
モーブラ・クロスショーツ CARE
内臓下垂しやすく、内臓を支える体幹力不足の
現代人の骨格に適した -CAREパンツ- を吉川元子が完全監修
妊活〜産前産後、全ての女性の骨盤に!
サイズ:M/L
カラー:ピンク
定価:2,700円(税別) |
|
 |
◆ お知らせ |
 |
パーソナルクラスチケットのご案内
2022年10月15日より、
月に1〜2回続けて通われる方が
ご参加しやすい形となるようチケット内容を見直し、
ご購入いただけるようにいたしました。
2022年10月14以前に購入された
旧チケットをお持ちの方は、
有効期限までお使いいただけますが、
新料金との差額をお支払いいただくことで
ご利用可能とさせていただきます。ご了承くださいませ。
旧チケットの有効期限
赤ちゃん:最終受講日から1年以内
妊活・妊婦・ママ:最終受講日から1年6ヶ月以内
*残数、有効期限をご確認されたい方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら>> |
 |
◆ ご注意事項 |
|
*ご入場は、対象の赤ちゃんとママのみでお願いします。
*施術を受けないお子様(ごきょうだい)はお連れいただけません。
*パパの同伴は不可とさせていただきます
パパの同伴について >>> |
 |
◆ 開催場所
|
 |
『 つるかめスタジオ。 』
〒271-0091 千葉県松戸市本町15-6 グランシャリオ松戸 5F
(松戸駅西口徒歩1分)千葉銀行向い 【Mapを見る】
※当日の会場利用案内は こちら>>>
*当施設には駐車場 ・駐輪場はございません。
お車でお越しの方は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
|
|
 |
◆ お申込方法
|
|
お申し込みされる方は、各講座案内ページ(*画像をクリック)をご確認の上、
参加条件・対象等お間違えのないようお申し込みください。
お申し込み前にこちらをご確認ください
つるかめスタジオ。の新型コロナウイルス感染予防対策につきまして >>>
■アプリのない方はこちら
■2回目〜の方はアプリ予約をご利用ください
TOP→スタッフ→吉川元子→指名して予約とお進みください
※上記からアプリがダウンロードできないAndroidの方はこちら >>
|
|